駿河台大学
-
2017年11月24日 | キャンパストーク
桜山展望台まで散策
駿河台大学は丘の中腹に広大な土地を切り開いてキャンパスが展開されています。その裏山、とは言っても南側にもっと広大な加治丘陵が広がっ...
-
2017年10月02日 | きてみてトーク
オープンキャンパス模擬授業 9月23日(土)
今年の「秋分の日」でした。駿河台大学ではオープンキャンパスが行われ、メディア情報学部では本池巧教授による「スマートフォンでドローン...
-
2017年08月26日 | きてみてトーク
オープンキャンパス模擬授業 8月6日(日)
夏季開催の駿河台大学オープンキャンパスは午前午後とプログラムがあり1日かけて大学を満喫できます。暑さに負けないように水分補給をしな...
-
2017年08月04日 | 1日1枚
駿河台大学佳景。
2013年10月9日撮影。 都心から電車で1時間弱とはいえ、駿河台大学のある飯能はどちらかというと田舎です。気象現象は山中のそれで...
-
2017年08月02日 | きてみてトーク
オープンキャンパス模擬授業 7月22日(土)
夏季開催の駿河台大学オープンキャンパスは午前午後とプログラムがあり1日かけて大学を満喫できます。暑さに負けないように水分補給をしな...
-
2017年07月29日 | 1日1枚
駿河台大学佳景。
2010年8月5日の撮影になります。 雲ひとつなく晴れ渡った午後の遅い時間でしたか。比較的個性的な佇まいの駿河台大学メディアセンタ...
-
2017年07月17日 | 1日1枚
駿河台大学佳景。
桜満開の中庭、サークルや部活への勧誘のために講義棟正面にて新入生が現れるのを待つ先輩たち。 日差しがない程度のあいにくの薄曇りでし...
-
2017年07月14日 | 1日1枚
駿河台大学佳景。
大学の敷地内にはたくさんの桜の木があります。特に中庭の大木は枝ぶりがとてもよいと感じてます。(開花のころ以外はすっかり忘れてますけ...
-
2017年07月12日 | 1日1枚
駿河台大学佳景。
2013年6月27日梅雨の晴れ間の撮影。大学講義棟の時計の針が13時15分を指しているので、もうすぐ午後の授業が始まるところです。...
-
2017年07月09日 | 1日1枚
駿河台大学佳景。
2015年6月20日早朝撮影の三つ目。通学バス停越しに第二講義棟の正面を撮影したものです。 学び舎に映る青空すみやかに。 登校する...