駿輝祭
-
2017年11月23日 | キャンパストーク
今年のキャッチは「サンタ苦ろーす。」でした。
今年の駿輝祭でも、丸山ゼミナールの展示が催されました。 毎年、展示のメインは卒業した前年度生の作ったコンテンツなのですが、タイトル...
-
2017年10月21日 | きてみてトーク
オープンキャンパス模擬授業 8月26日(土)
9月23日(土)と前後してしまいましたが、8月26日(土)のオープンキャンパスでもメディア情報学部では模擬授業がありました。 午前...
-
2017年10月02日 | きてみてトーク
オープンキャンパス模擬授業 9月23日(土)
今年の「秋分の日」でした。駿河台大学ではオープンキャンパスが行われ、メディア情報学部では本池巧教授による「スマートフォンでドローン...
-
2016年11月06日 | キャンパストーク
こうしてみると頼もしかったような気もしてくる
駿河台大学の駿輝祭(今年は10月29日と30日に開催)では例年、ゼミなどの授業展示からよかったものに賞が送られます。今年、メディア...
-
2016年10月29日 | キャンパストーク
駿輝祭は展示がみどころ
今日明日と駿河台大学は学園祭「駿輝祭」が催されます。 学生による学生のためのお祭りと認識しておりますが、サークルなどの展示に混じっ...
-
2016年10月22日 | きてみてトーク
大学祭でCHiCO with HoneyWorks
現代の若者トレンドに疎くて反省(?)した。 次女から、「パパの大学の学園祭にはにわがくるんでしょ、行きたい」と言われ、公式サイトを...
-
2016年09月02日 | キャンパストーク
2016年度のゼミTシャツ出来!
丸山ゼミナールでは春にTシャツデザインコンペを毎年行い、そろいのTシャツを制作しています。着る機会は秋の駿輝祭でゼミナール展示の説...